とんかつ通信とんかつ通信

  1. トップページ 
  2. >
  3. とんかつ通信 
  4. >
  5.  第10号

とんかつ通信(不定期刊行物) 第10号

編集・発行すずや店主(軽薄?敬白?)

<はじめに>

皆様こんにちは。本日もすずやをご利用下さり、誠にありがとうございます。
 早いもので第9号を発刊後、アッという間に半年近くが経ってしまいました。いくら「不定期・・・」と言い訳を前置きしているとはいえ、本当にご無沙汰して失礼いたしました。
 
 20世紀最後の年であるこの1年は、人間社会にも、自然界にも、実に様々な出来事が起こっております。が、当すずやもこの間、例外に漏れず世間の荒波に揉まれ、4年間続けてきた三軒茶屋店を(5月に)閉店するという憂き目にも合いました。ご利用いただきました多くのお客様に、この場をお借りして心より御礼を申し上げます。大変ありがとうございました。
 尚、閉店後の店舗にはチェーンのラーメン店が入居し、しっかりと営業をしておられます。まだまだ同じ飲食店として力不足なのだと反省しております。今後、更に食材や料理、サービスに磨きを掛け、一人でも多くのお客様に「美味しい!」と喜んでいただけるように努力を続けて参ります。

 又、替わって9月1日には「とんかつ茶づけすずや南大沢店」がオープンいたします。
 広大な多摩丘陵、多摩ニュータウンの一角、京王相模原線南大沢駅に隣接して、同時に開業する”ラ・フェット多摩”という日本最大級のアウトレットモール内です。ヨーロッパの民芸をテーマにした広く落ち着いた店内に、当店お馴染みの料理の他、特に野菜料理やお子さま料理、ドリンク類の品揃えにも力を入れております。
 施設には多数の駐車場も用意され、お買い物のついでにゆっくりとお食事が楽しめますよう準備を整へ、皆様のご来店をお待ち申し上げております。何卒宜しくお願いいたします。

※ラ・フェット多摩⇒現在は「三井アウトレットパーク 多摩南大沢」に施設名称が変更されています

<食べ物屋の潮流>〜低価格化〜

時代の大きな変化は前述のようなニューエコノミーだけにとどまらず、元々新規参入が容易な上、栄枯盛衰の激しい我々飲食業界でも盛んに起こってきているような気がします。

 何と言っても今一番の潮流と言えるのは「より一層の低価格化」が進みつつあることです。(これは当店においても一番の課題であります)
 さて、この”低価格化”の火付け役と言えば、何と言っても今や日本国内だけでも3300店を擁するファスト・フッド(ファーストフードやファミリーレストランとの呼び方は日本専用です)の雄、日本マクドナルドです。
 去る2月14日から単なる期間限定でなく向こう一年間の予定で始まった、ご存知「平日半額」では65円でハンバーガー、80円でチーズバーガーを買うことが出来ます。
 これでは今迄「ハンバーガーなんて」(・・・私の場合は以前からそんな事を思った事がありませんが・・・)と言っていた人達も思わず買ってしまうでしょう。
 他のどの国よりも最も競争の激しい本場アメリカでさえ、この10年間の私の調査で知る限りは、マクドナルドのハンバーガーの全米各地での最低価格は69セント=約73円というのが最低でした。つまり今回の日本のこのハンバーガーの価格は、高い土地、高い人件費、流通経路の複雑さ等の理由でただでさえ物価が高い、と言われている我が国日本にあっていわゆるグローバルスタンダード、世界標準価格を更に下回っている価格である、ということに新たな驚きがあるのです。
 
 この衝撃は昨年11月のメニュー変更時に一部商品について価格の切り下げを打ち出した、イタリアンカフェレストランチェーン・サイゼリヤの290円”ミラノ風ドリア”(以前は480円)の登場と相まって、我々の飲食業界にいま一段と”価格”についての考え方の変革を迫ってくると思えます。
 お客様にとっての朗報ですが、我々にとっては本当にお客様の利益を考えた所だけが生き残れる厳しい時代の到来です。

 

<とんかつダイエット!?>

昨年10月の時点で最早わが国では、6人に1人の方が65歳以上になっておられます。
 これからの高齢化社会に向けて、果たして「とんかつ」と言う商品が魅力を持ち続けられるかどうか?・・・私の心配事の一つでした。

 勿論、現在は当店をご利用下さるお客様の年齢的な幅は広く、70代(中でも用賀店のように住宅街に近いお店では週に一回はお見えになるという82才のご婦人もいらっしゃいますが)のご常連様も珍しくはありません。
 しかし、一般には50代を越えるとやはり「最近は・・」といわゆる自分の健康を気にしてか「肉類や脂ものを控えている」と、いった方を良く耳にするような気がいたします。
 病気の方に対しての医療アドバイスならいざ知らず、健康な人にも何となく「とんかつ=高カロリー」みたいなムードがまん延してしまっては、せっかくの「栄養の宝庫とんかつ*」も浮かばれないのではないかと心配でした。
 そんな折り、友人から「"ゆほびか"と言う健康雑誌に"とんかつダイエット"と言う記事が出ていたよ」と教わりました。
 何と嬉しいニュースでしょう。私は早速本屋に言ってその本を買ってみました。ここに4月号のその内容をお伝えいたします。
 タイトルは「食べたいものが食べられ、高脂血症も改善するとんかつダイエット発見!」です。お書きになられているのは昭和女子大学医学部客員教授・新宿医院医院長・新居裕久先生で、主な見出しは「好物を食べ食事の総量も減らさないとんかつダイエットを考案し13s減量」「野菜・肉と魚・脂をしっかり食べるのがとんかつダイエットの食事の基本」「カロリー計算不要のとんかつダイエットは糖尿病・高脂血症の改善にも効果大」等々です。
 
 詳しい内容は別の機会にご紹介いたしますが、要点をまとめますと

  1. 無理なダイエットを始めてもかえってストレスをため込む原因となっている。そこで食事の全体量を減らすことなく、しかも食べたいものを食べてやせられるストレスのない「とんかつダイエット」を考案した。
  2. ほとんどの料理に脂肪を使っても太る心配のない中華料理の秘密からヒントを得た。。
  3. それは低カロリーの野菜を多く肉魚は普通、ご飯や麺類は比率が少ないこの中華料理のバランスにあった。
  4. よって普通はダイエットの大敵とされるとんかつも、食べ方をかえれば立派なダイエット食品になるのです。
  5. 体重を確実に落とす食べ方とはイ、低カロリーの野菜をふんだんにとって脂肪のカロリーを抑える。ロ、脂肪と一緒に取ると体脂肪になりやすい糖質の量を控える。と言うことなので具体的には食べる順番が重要になる。
   

つまりまずキャベツを食べて次にカツを食べる。又キャベツを食べてカツを食べる。と、言うように「キャベツを軸として食事をすすめる」事がポイントです。

 おいしい春キャベツもお替わり自由のすずやでたくさーん食べてくださいね。

   

栄養の宝庫とは=とんかつの中身、豚肉には牛肉の10倍のビタミンB1が含まれ、更に豊富なタンパク質は筋肉を作るのにかかせません

 肉の脂肪や当店使用の上質なサラダ油(純正植物100%)には不飽和脂肪酸が多く含まれ、血液中のコレステロール値を減らす働きをしています

 各種ビタミンを豊富に含んだキャベツの中には、胃腸薬のほとんどに配合されるビタミンU=別名キャベジンがあります

 そして衣に含まれる脂肪や糖質も体を動かす重要なエネルギー源です。

 

<とんかつ屋が選んだとんかつ屋>〜万世本店〜

今回は万世の「万かつサンド」480円を推奨します。専門ではないのに理由なく美味しい。しっとり密度濃い食パンとソース、肉のとてもシンプルなハーモニーが素晴らしい。

*「肉の万世 本店(秋葉原)」 03-3251-0291 他都内多数

「肉の万世」のオフィシャルページはこちらをクリックして下さい
 ※新しいページが開きます

       
第9号 –完–
  1. トップページ 
  2. >
  3. とんかつ通信 
  4. >
  5.  第9号